ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年11月25日(金)
今月の模型誌情報

今月号の模型誌(2023年1月号)本日発売、HJは巻頭特集『第25回全日本オラザク選手権 受賞作&応募作品完全掲載』、モデグラは巻頭特集 『戦車模型完成までの一本道!』(掲載作例写真公開)

模型誌202301t2

11月25日に、今月号の模型誌(2023年1月号)が発売されます。
スポンサーリンク

情報元












内容紹介
【巻頭特集】第25回全日本オラザク選手権 受賞作&応募作品完全掲載

今年もやってきました! 日本最大級のガンプラコンテスト、「全日本オラザク選手権」!
25年目を迎えたオラザク選手権の頂点に立つのは果たしてどんな作品となるのか? ガンプラファン大注目の審査結果にご期待ください! もちろん恒例の全作品掲載も大増ページでお届けします!

【好評連載】
●週末でつくるガンプラ凄技テクニック
●AMAZING WARHAMMER
●Tony’sヒロインワークス
●月刊工具 模型の入り口はいつの時代も工具から。
●超合金の魂
●Ma.K. in SF3D









内容紹介
【巻頭特集】戦車模型完成までの一本道!

SNS時代、AFV模型こそ人それぞれにあまりに多くの工程や手法が あることが知られているものの、どのタイミングでどの技を繰り出し たらいいのか分からないモデラーも多いのではないでしょうか。
そこで次回のモデルグラフィックスでは「回り道はしたくない!」「かっこ いい完成品への近道だけを教えてくれ!」との声に応える戦車模型の 製作工程を紹介します。
題して「戦車模型完成までの一本道!」。
「納得いくまでくり返します」とかしません!


■CHARACTER MODELING
『水星の魔女』、楽しんでますか。毎月キッ トレビューやっていきますよ! RGゴッ ドガンダム、HG ジム(スレッガー機)、メ ガミデバイス アリス、ほかにもたくさん あるんですが何が載るかはお楽しみ!

■SHIP MODELING
「艦これ」にガンビア・ベイが登場して以 降あまり店頭で見かけなかったハセガワ 1/350ガンビア・ベイ。再販が発表され ましたので作例をお届けすべく準備中。

■AIR MODELING
みんな大好きトムキャット、みんな大好き イラン空軍。ファインモールド製1/72 キットでイラン空軍仕様が発売されたの で、作例を準備しています。

■AUTO MODELING
掲載候補となる作例はいくつか上がっ てるんですが......次はモンモデルの 1/24 BMW Z4ですかね(製作は山村 忠義氏)。
スポンサーリンク
カテゴリ:今月の模型誌情報
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    417410 はやみみ名無しさん [2022/11/03(木) 10:51]

    今月は両誌とも立ち読みで済ませられる内容のレベル。

    417428 はやみみ名無しさん [2022/11/03(木) 17:21]

    最近模型誌

    417429 はやみみ名無しさん [2022/11/03(木) 17:23]

    ※417428
    なぜか送信したら文がごっそり消えたのでもう一回

    最近模型誌買うこと少なくなったけど
    年一のオラザク選手権は楽しみ

    417440 はやみみ名無しさん [2022/11/03(木) 23:47]

    今年はオラゴク選手権のほうにエントリーしました。

    418817 はやみみ名無しさん [2022/11/17(木) 10:17]

    オラザク選手権の受賞作の方がGBWCより優れてると思う。
    あっちはガンプラの元の形がほぼ無い。

    418859 はやみみ名無しさん [2022/11/17(木) 15:16]

    オラザクとGBWCは方向性を変えて
    差別化してると思う
    オラザクに親しんできた自分はGBWCの作品に
    え?これが受賞?って思うことは多々ある

    418860 はやみみ名無しさん [2022/11/17(木) 15:18]

    訂正
    GBWCはオラザクと方向性を変えて
    差別化してる

    418861 はやみみ名無しさん [2022/11/17(木) 15:23]

    どこの大会でもいいから素組み部門を作ってほしい。

    418919 はやみみ名無しさん [2022/11/17(木) 23:31]

    ガンタンクとザクタンクは戦車模型ですか?

    418929 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 05:16]

    オラザクは、全作品掲載の中で自分好みの作品を掘り出すのが楽しみになっている

    小さい写真の掲載でも「おっ!」と思う作品がある

    418932 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 06:17]

    ※418919
    なぜに答えの分かってる問いをするんだい?

    419490 はやみみ名無しさん [2022/11/23(水) 17:28]

    去年の大賞はMIAビグザム使用ジオラマだったね
    メタルビルドなんかでもエントリー可能なのかな

    419522 はやみみ名無しさん [2022/11/24(木) 11:34]

    HJはモスピーダどこまで本気か知りたい

    419523 はやみみ名無しさん [2022/11/24(木) 11:47]

    ところで日本対ドイツ戦の結果ってどうなったんだっけ?

    419525 はやみみ名無しさん [2022/11/24(木) 12:07]

    ※419523
    ドイツはワールド ベースボール クラシック 予選で敗退してるよ

    419527 はやみみ名無しさん [2022/11/24(木) 12:16]

    ※419525
    東京ドイツ村で開催されているソーセージの国別対抗品評会の事だよ。

    419536 はやみみ名無しさん [2022/11/24(木) 13:52]

    昨日通販で届いたけどHJ編集部からのお願いとして紙面内容はじめ表紙も受賞作品つかうからということでSNSへの画像UPを自粛するように通知が入っていた。楽天ブックスはそういうのさえ無視するのね。

    419539 はやみみ名無しさん [2022/11/24(木) 14:03]

    ※419536
    そんな画像UPを自粛するほどたいそうなもんじゃないだろ

    419542 はやみみ名無しさん [2022/11/24(木) 14:10]

    オラザク選手権のレベルも相当落ちたな

    419545 はやみみ名無しさん [2022/11/24(木) 14:41]

    表紙が触手プレイにしか見えん。
    気のせいかな?

    419547 はやみみ名無しさん [2022/11/24(木) 14:46]

    これは全日本オラサラ選手権ですか?

    419574 はやみみ名無しさん [2022/11/24(木) 18:01]

    オラザクなんて最早 地方民ころしのイベントやんけ

    419586 はやみみ名無しさん [2022/11/24(木) 20:33]

    素組部門作ってもアイテムは違えど誰が作っても同じ物しか出ないじゃん?

    419588 はやみみ名無しさん [2022/11/24(木) 20:44]

    ※419586
    素組みは個性が出やすいからいろんな作品を見てみるのも面白いんじゃないかな?

    419612 はやみみ名無しさん [2022/11/25(金) 00:00]

    素組みの個性って?ゲート処理が丁寧だったり、デカールがキレイに貼れてたり…知らんがな 笑 3歳くらいの子がmg説明書通りに作れたら優勝だろ?

    419618 はやみみ名無しさん [2022/11/25(金) 06:46]

    今回のオラザク審査したのか?

    419625 はやみみ名無しさん [2022/11/25(金) 08:44]

    ※419618
    美プラ好きの審査員が3人以上いたと思う。

    419662 はやみみ名無しさん [2022/11/25(金) 20:21]

    入賞者の中に2人も中国人が入ってるってのがなぁ。
    なんとも納得いかないんだわ。
    日本人は何やってるんだ!?
    このままだといずれ外国人モデラーで入賞枠全部占められちゃうぞ!

    419683 はやみみ名無しさん [2022/11/25(金) 22:51]

    欲しいキットもまともに買えない状況が
    長く続いてるしなぁ…

    419684 はやみみ名無しさん [2022/11/25(金) 22:55]

    審査したプロモデラー達がこぞって絶賛しているカトキ版キュベレイが入賞すらしてないって一体どういうことよ?

    419687 はやみみ名無しさん [2022/11/26(土) 00:24]

    今の所、著作権侵害以外の応募作品はすべて掲載してるんだから素組でも誌面に載る事は載るぞ

    419689 はやみみ名無しさん [2022/11/26(土) 00:44]

    全日本オラザク選手権大賞受賞者よりGBWC(ガンプラビルダーズワールドカップ)日本チャンピオンのほうが肩書がカッコいいし友達にも自慢できる。

    419690 はやみみ名無しさん [2022/11/26(土) 02:05]

    ※419662
    君も頑張れ。日本人だろ?

    419710 はやみみ名無しさん [2022/11/26(土) 14:57]

    3年前の大賞の
    ガンダムのフルハッチオープンはおおーって思った
    次のクシャは別コンクール出品作疑惑があったり
    去年のビグザムはガンプラじゃない作品が
    メインだったのが少し残念だった
    そして今年の大賞。ガンプラ作品で間違いない。
    けど、個人的にはオラザクというより
    GBWCっぽい作品だと思った。




    419716 はやみみ名無しさん [2022/11/26(土) 20:52]

    えー去年の方が良かった

    419717 はやみみ名無しさん [2022/11/26(土) 20:54]

    美プラ集めて選手権やればいいじゃん
    HJが客に媚びて迷走した感じがする

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品