Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
モデルグラフィックス・ガンダムアーカイヴス「機動戦士ガンダム/Zガンダム/A.O.Z.」編 が1月4日に発売となります。私の作品も多数掲載されております。永久保存版として如何でしょうか、宜しくお願いいたします。#モデグラ#ガンダムアーカイヴスhttps://t.co/vzWc9Euots pic.twitter.com/pTpmsvkqgH
— ken16w (@kenichiro16w) January 2, 2023
MG編集部からゼータ本が届きました
— 小林祐介 (@OZldUqTP63XMAbU) January 3, 2023
もう作例モデラーやってないのにと思ったら
HGUCガルバルディβの作例が載ってました
実はギミックや色に関して当時の担当とかなり揉めた作例だったんだけど
今改めて見るとスジ彫りとかキチンと作ってたわ#ガンプラ #モデルグラフィックス #ガンダムアーカイヴス pic.twitter.com/7xCGS1fMGe
1月4日発売予定のガンダムアーカイヴス『機動戦士ガンダム/Zガンダム/A.O.Z.』編 の見本誌を頂きました。ken16wさんの超絶作例が多数掲載されております!保存版です!
— ぬっきー (@tanuki1226) January 2, 2023
私自身も5年前の作品ですがガンキャノンディテクターが掲載されております。よろしくお願い致します!https://t.co/WfUq47mLcK pic.twitter.com/rOHUuNJll8
そういえばAOZ REBOOTの設定集どうなったんだろ
420822 はやみみ名無しさん [2022/12/08(木) 18:04]欲しいけどちょい高い
420829 はやみみ名無しさん [2022/12/08(木) 21:45]わかる。わかるぞー。
モデラーが作ったキットをまとめて本にすればガンプラやツールの販促にもなるからな。
引いては積みプラの解消にも貢献するわけだ(異論は認める)
掲載ガンプラ今じゃほぼ買えないんじゃないか?
| HOME |