ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年12月20日(火)
ガンプラ新商品画像

HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)、2023年5月発売決定(アマゾンで予約受付開始)

HG 1:144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)告知

2023年5月に、「HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)」が発売されます。
スポンサーリンク

■通販情報




■商品情報
HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)特集ページ〔バンダイホビーサイト〕


HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)〔バンダイホビーサイト〕
HG 1:144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)1

HG 1:144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)9

HG 1:144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)8

HG 1:144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)7

HG 1:144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)6

HG 1:144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)5

HG 1:144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)4

HG 1:144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)3

HG 1:144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)2


HG 1:144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)商品説明

商品説明
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』より、「ガンキャノン」がHG化!
■新規造形となるバックパックパーツの差し替えにより、カイ機・ハヤト機の両機を再現可能。
■HGフォーマットの高い可動性能により、地面に寝そべってキャノン砲を撃つポーズや中腰の発艦ポーズなど印象的なガンキャノンのポーズを実現。
■ククルス・ドアンの島版ガンキャノンのカラーリングを成形色で表現。設定画のディテールを忠実に再現。
■カトキハジメ氏デザインのプラモデルオリジナルマーキングシールが付属 。カイ機・ハヤト機の識別ナンバーや各所に施されたコーションマークでプラモデルオリジナルのディテールアップを楽しめる。
■バックパック2種、ビーム・ライフル、ハンドパーツが新規造形で付属。

【付属品】
■バックパックパーツ×2種(カイ機再現用/ハヤト機再現用)
■ビーム・ライフル×1
■ハンドパーツ×1式
■マーキングシール×1

□発売時期:2023年5月発売予定
□価格::2,530円 (税10%込)
スポンサーリンク
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    421894 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 11:27]

    一般販売か
    2機セットで出しても良かったんじゃないの

    421896 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 11:33]

    あ、ほんとだ。プレバンって書いてない。
    一般販売かー。
    これこそプレバンでよくね?

    421897 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 11:36]

    カイとハヤトでコンパチなのはありがたい。2個買えればいいが

    421900 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 11:45]

    ※421896
    一般じゃ超争奪戦になりそうだよね
    みんな2つ欲しいだろうし

    421906 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 11:57]

    新商品ってコレ??

    421919 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 12:15]

    週刊そうなんだ

    421929 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 12:34]

    新作に関しては来月再販あるから焦らないで―。ってアナウンスして欲しいね。転売屋牽制にもなるじゃん。

    421936 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 12:50]

    これもどうせ買えない案件でしよ。

    421945 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 13:14]

    プレバンならやがて3次で楽々買えるのに、一般だったらマジで一年とか買えないからやめてほしい。
    プレバンにしようよホント。。。

    421950 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 13:37]

    襟の形同じなのかよ
    残念

    421953 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 13:46]

    サザンクロス隊にボッコボコにされた印象しか…

    421957 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 14:05]

    DMM来てるぞ

    421963 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 14:11]

    アマゾンもう売り切れてるやん

    421971 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 14:47]

    アマゾンまだ在庫あるやん

    421985 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 15:12]

    ヨドバシいけたよ!

    421986 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 15:16]

    アマもヨドバシも普通に予約出来るぞ

    421988 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 15:30]

    水星関連が人気でこっちはまだ予約できた

    421996 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 16:07]

    16時はなさそうですね

    422001 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 17:34]

    遅かった・・・

    422010 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 18:00]

    これって以前のオリジン版から一部流用?

    422018 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 18:18]

    マーキングは未だにシールなんだな
    頑なだなあ・・・

    422019 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 18:19]

    Amazon7480円w

    422024 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 18:39]

    ※422018
    水転写デカールは劣化するのが早いと聞くから、保管が販売店任せだと品質の保証がし辛いのでは…とか考えてる。

    実際プレバンのドアンザクとジムは水転写デカールだし。

    422026 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 19:00]

    Amazonの値段を見るたびに、ほとほと疲れました。転売のない世界に旅立とうと思います。

    422027 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 19:06]

    Amazonのサンストアeshop【迅速発送】【すり替え対策店】様、7480円で販売中!
    3個セットかと思いました。

    422037 はやみみ名無しさん [2022/12/20(火) 21:06]

    転売出荷日なんて興味ないから、一般販売日を教えてくれ…

    422073 はやみみ名無しさん [2022/12/21(水) 10:01]

    水転写は面倒だからデカールでいいです。

    422082 はやみみ名無しさん [2022/12/21(水) 13:42]

    ※422073
    一般的に水転写=デカールという認識だと思っていたが違うのか?
    リアリスティックデカールは水転写ではないが。

    あと綺麗に仕上げようとするとマーキングシールとかの方が余白のカットが面倒。

    422085 はやみみ名無しさん [2022/12/21(水) 14:10]

    ※422082
    あと厚みの問題も大きい

    422096 はやみみ名無しさん [2022/12/21(水) 16:37]

    これはオリジンフォーマットのガンキャノンがドアン版として出るってことなのか。
    いつかのオリジン版のキャノンとタンクも期待していいのかしら。

    422097 はやみみ名無しさん [2022/12/21(水) 16:52]

    マーキングシール→一般。水転写→プレバン。
    マーキングシールだったのを水転写デカールでプレバン販売すれば需要があるかも。

    422100 はやみみ名無しさん [2022/12/21(水) 17:46]

    足にメンテナンス用のハシゴがないから
    前に出た鉄騎兵隊の完全流用ではないようだね。

    422105 はやみみ名無しさん [2022/12/21(水) 18:58]

    ※421900
    再販買うよりハードルは低い

    422111 はやみみ名無しさん [2022/12/21(水) 19:51]

    ※422085
    むしろこっちだな。
    RGのデカールも嫌いだし。

    422142 はやみみ名無しさん [2022/12/22(木) 13:13]

    まぁこれくらいのマーキングなら手持ちのデカールの組み合わせで何とか出来るなぁ。

    422147 はやみみ名無しさん [2022/12/22(木) 13:46]

    リバイブ版より肩幅があってがっしりした印象。

    しかしオリジンガンキャノンの絶対領域を見るたびにフロントアーマーとはなんだろうと考える…

    422151 はやみみ名無しさん [2022/12/22(木) 14:18]

    HGだけど、値段は初期のRG並みになった。

    422155 はやみみ名無しさん [2022/12/22(木) 15:15]

    ええ値段するなー
    転売屋が絡む前なら余裕でMG版買える価格やな

    422158 はやみみ名無しさん [2022/12/22(木) 17:21]

    ※422151
    クオリティも初期のRG並みと同等かそれ以上

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品