Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
このSDだとパッと見ビルドダイバーズ感があるね
423002 はやみみ名無しさん [2022/12/30(金) 21:42]あれ鼻の線ないね
SDだから省略されたか?
ダブリアルダイバーエース新情報待ってます。
423007 はやみみ名無しさん [2022/12/30(金) 23:24]ちっこいスレッタとミオリネかわいい(笑)
423009 はやみみ名無しさん [2022/12/30(金) 23:34]こう見るとヤッツケの改修機じゃなくフツーにカッコよくて
後半の主役機張れそうなカッコ良さだね。
背中の厚ぼったいウイングは展開して12枚の翼になるとかなんでしょ?
中央には砲身が挟みこまれている感じか。
なんで改修したの?
423016 はやみみ名無しさん [2022/12/31(土) 03:07]たいして変わってねーな。フライトユニット標準装備にしただけじゃね?またすぐ破られるよ
423018 はやみみ名無しさん [2022/12/31(土) 04:33]※423015
パーメットスコアがまた上がったから、脚とかの修理のついでに機能拡張した感じじゃね?
壊れたのは両足と右手だった?
423022 はやみみ名無しさん [2022/12/31(土) 10:57]機動試験は水星で人命救助兼ねてスレッタがやってたけど、実戦的な戦闘試験はしてなかっただろうからこれでエアリアルとして完成かな
分割後の2期があるならエアリアルはどうなるんだろうか
盾、銃、顔も背中?も胴も変わってる。。。となるともうほぼ新機体かな。
423026 はやみみ名無しさん [2022/12/31(土) 12:15]ビームライフルのビームが直撃しただけで
手、足がモゲ飛ぶの装甲が紙ペラすぎだろ。
ガンダムは装甲硬いのが歴代の売りだろ
ガンダム、ガンダムMk-Ⅱ、Z、ZZ、ν
みんなビームの直撃、ビームサーベルの”打撃”
ミサイルの直撃、その頑強な装甲でいくら浴びても
ヘッチャラだったろ。
最弱ガンダムだからしょうがない。パイロットがパイロットだからな。その内自 爆して終わるよ
423036 はやみみ名無しさん [2022/12/31(土) 15:30]第一話のOPから腕を切られてるガンダムがおってな…
423039 はやみみ名無しさん [2022/12/31(土) 18:05]種族値はメガミュウツークラスか
神崎時雨は全てのポケモンよりも強い
※423026
ガンダム観た人が言う感想ではないなぁ。
強化型と言う簡潔な名称にしてるのは好感。
423054 はやみみ名無しさん [2022/12/31(土) 22:41]孫悟空に瞬殺されるくらいのHPしかないな
423056 はやみみ名無しさん [2022/12/31(土) 23:36]※423054
ガンダム程度、孫悟空なら瞬殺だよ。
あいては星を砕く戦闘力だぞ。
※423050
リークされた発注書のHG新商品の品名は「改修型」だったらしい。ワンチャンこれとは別の機体という説も。
「置いていったりしないわ」のシーンは、プロスペラが別に乗る2機目があって、見上げてたあの機体が一体目っていう。
改修型のガンダムエアロゾルも結構カッコいいね。
HGのガンプラのほうも期待しちゃうね。
※423102
楽しいかい?
センスなくてスベッテるだけだが
| HOME |