ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2023年01月14日(土)
ゲーム

エンゲージゼロ・ヨンファヴィン(機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE)のゲーム画像と機体解説公開

エンゲージゼロ・ヨンファヴィンt

スマホゲーム『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場するオリジナルモビルスーツが公開されました。
スポンサーリンク

情報元
機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE 公式サイト

MOBILE SUIT

エンゲージゼロ・ヨンファヴィン
エンゲージゼロ・ヨンファヴィン

エンゲージゼロ・インコム搭載型は、ペッシェ・モンターニュの判断により旧知のネオ・ジオンスタッフへ引き渡され、解析・分解された。
サイコ・ガンダムMk-ⅡやガンダムMk-V、ペイルライダー同様にネオ・ジオンの新しい技術ソースとなったエンゲージゼロは、この機体の遺伝子を持つ新しい機体へと生まれ変わった。これにより、設計当初からエンゲージゼロが目指した、旧ジオン公国軍の『ビショップ計画』から端を発するサイコミュ技術と、地球連邦軍のフラッグシップ機たるガンダム開発技術の融合(エンゲージ)というコンセプトは、ついに完成を見たと言える。

エンゲージゼロ・ヨンファヴィンは、最新のオールレンジ兵器技術と最速の高機動ブースターを備えた機体として開発された。最大の特徴は、無線式のオールレンジ兵装『レモラ・ファンネル』の搭載であり、これはキュベレイに搭載された『ファンネル』を発展、改良した兵器である。『レモラ』とはコバンザメを意味する言葉で、その名の通り、通常時は機体の腰の両側にコバンザメのように連なってマウントする。
攻撃時には、これら計10基のレモラユニットが展開し、サイコミュ制御によるオールレンジ攻撃を可能としている。レモラ・ファンネルはエネルギーCAP技術の向上によりメガ粒子砲並みの出力を確保された一方で、チャージ時間や展開速度では若干キュベレイタイプのファンネルには一歩譲ることになった。
また、背面にはジャムル・フィンとして組み立てる際に用意された大推力スラスターをマウントしており、エンゲージゼロが持っていた機体本来の高機動性能を開花させている。
スポンサーリンク
カテゴリ:ゲーム
タグ:ガンダムU.C.ENGAGE 
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    424111 はやみみ名無しさん [2023/01/14(土) 11:06]

    バリエキット用か

    424114 はやみみ名無しさん [2023/01/14(土) 11:48]

    バンダイとしてはこれ成功させたいだろうね。
    金を生むソシャゲでプラモ展開でも簡単にバリエキットをだせる。
    開発試験0番機エンゲージゼロの売れ行き次第で今後の展開決まるだろうけどどうだろうね。

    424121 はやみみ名無しさん [2023/01/14(土) 12:43]

    UCの黒歴史。軽部のgセルフ的お遊び延長戦。もうやめて。ってかGP計画と切り離して。

    424126 はやみみ名無しさん [2023/01/14(土) 13:35]

    プラモ持ってれば解るけどジャムルフィンのパーツはもっとデカいと思う

    424129 はやみみ名無しさん [2023/01/14(土) 14:33]

    公式が勝手に言ってるだけ定期

    424130 はやみみ名無しさん [2023/01/14(土) 14:38]

    青バンになってからホント迷走してる印象

    相変わらず技術力は随一だけど
    企画力はダダ下がりしてんじゃない?
    ボクのかんがえたさいきょうのガンダム
    なんかは古参も新参も求めてない
    って気づけよ

    424135 はやみみ名無しさん [2023/01/14(土) 15:44]

    おい、四つん這いになれよ

    424136 はやみみ名無しさん [2023/01/14(土) 15:45]

    てかスマホでガンダムとか追わんて・・・・
    なんかモバグリの時代をいまさら追いかけてる感はバンダイ的にはOKなんか

    424148 はやみみ名無しさん [2023/01/14(土) 19:57]

    ジャムフィンの大きさもだけどあまりにも規格が違いすぎててわざわざジャムルフィンのを使うのおかしいだろ。
    なんか企画者のマニアックな機体との組み合わせ選んでる俺カッケー感が透けてみるのが嫌だな。

    424149 はやみみ名無しさん [2023/01/14(土) 20:40]

    まぁ批判的なコメント多いですが、センチネル戦中派としては、もー別にいいじゃん、カッコ良かったら、とか思います。
    今さらガンダムにリアルとか、時系列的におかしい、とかもう30年前から言われてる事でして。
    自分で取捨選択して、楽しめば?とか思います。

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品