Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
バリエキット用か
424114 はやみみ名無しさん [2023/01/14(土) 11:48]バンダイとしてはこれ成功させたいだろうね。
金を生むソシャゲでプラモ展開でも簡単にバリエキットをだせる。
開発試験0番機エンゲージゼロの売れ行き次第で今後の展開決まるだろうけどどうだろうね。
UCの黒歴史。軽部のgセルフ的お遊び延長戦。もうやめて。ってかGP計画と切り離して。
424126 はやみみ名無しさん [2023/01/14(土) 13:35]プラモ持ってれば解るけどジャムルフィンのパーツはもっとデカいと思う
424129 はやみみ名無しさん [2023/01/14(土) 14:33]公式が勝手に言ってるだけ定期
424130 はやみみ名無しさん [2023/01/14(土) 14:38]青バンになってからホント迷走してる印象
相変わらず技術力は随一だけど
企画力はダダ下がりしてんじゃない?
ボクのかんがえたさいきょうのガンダム
なんかは古参も新参も求めてない
って気づけよ
おい、四つん這いになれよ
424136 はやみみ名無しさん [2023/01/14(土) 15:45]てかスマホでガンダムとか追わんて・・・・
なんかモバグリの時代をいまさら追いかけてる感はバンダイ的にはOKなんか
ジャムフィンの大きさもだけどあまりにも規格が違いすぎててわざわざジャムルフィンのを使うのおかしいだろ。
なんか企画者のマニアックな機体との組み合わせ選んでる俺カッケー感が透けてみるのが嫌だな。
まぁ批判的なコメント多いですが、センチネル戦中派としては、もー別にいいじゃん、カッコ良かったら、とか思います。
今さらガンダムにリアルとか、時系列的におかしい、とかもう30年前から言われてる事でして。
自分で取捨選択して、楽しめば?とか思います。
| HOME |