ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 031234567891011121314151617181920212223242526272829302023 05
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2023年02月05日(日)
ゲーム

マグナ・マーテル(機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE)のゲーム画像と機体解説公開

マグナ・マーテルt

スマホゲーム『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場するオリジナルモビルスーツが公開されました。
スポンサーリンク

情報元
機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE 公式サイト

MOBILE SUIT

マグナ・マーテル
マグナ・マーテル

ネオ・ジオン軍が開発した、次世代型実験機。
機体名は、ギリシャ神話の地母神『キュベレー』から派生したローマ神話の地母神『マグナ・マーテル』を由来としており、本機がキュベレイシリーズの上位互換機であることを意味している。
量産型キュベレイと9割同じユニットを使用しており、強力なサイコ・ウェーブを放てる強化人間仕様として、パイロットの肉体を限界まで酷使しても機体が追随できる機能が搭載されているが、プルシリーズでは肉体的に扱えないため、実質的にセリーヌ・ロムの専用機となっている。
本来ならば、量産型キュベレイ部隊の隊長機の一角として運用する予定だったが、セリーヌがグレミー軍から離れ、ペッシェ・モンターニュとの決着を望んだため、量産型キュベレイ部隊はクィン・マンサの随伴機として、最終決戦において大量投入されている。
火力、機動力ともに出力が強化されており、リンク・サイコミュを起動中の量産型キュベレイ部隊が相手でも、単機で圧倒するほどの戦闘能力を見せつけた。また、高機動戦闘においても、モビルアーマー並みの機動力を誇るエンゲージゼロ・ヨンファヴィンに対して、互角の戦いを演じてみせた。
スポンサーリンク
カテゴリ:ゲーム
タグ:ガンダムU.C.ENGAGE 
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    425323 はやみみ名無しさん [2023/02/05(日) 11:29]

    なんだかツッコミ所満載だなあ

    425324 はやみみ名無しさん [2023/02/05(日) 11:34]

    こういうのマジでやめて欲しい。

    425325 はやみみ名無しさん [2023/02/05(日) 11:35]

    ダセッ。
    キュベレイの名前付けろや。

    425328 はやみみ名無しさん [2023/02/05(日) 12:14]

    エンゲージだのマグナなんたらだのファイブスター物語からオマージュし過ぎ。ナイトオブゴールド=マグナパレスだからな。

    425330 はやみみ名無しさん [2023/02/05(日) 12:40]

    9割同じならこんな大層な名前付けなくても量産型キュベレイ改とかでいいんじゃ

    425331 はやみみ名無しさん [2023/02/05(日) 12:44]

    こち亀中川「量産型キュベレイと同じじゃないですか!?」

    425332 はやみみ名無しさん [2023/02/05(日) 12:47]

    HGUC量産型キュベレイ待ってます。

    425333 はやみみ名無しさん [2023/02/05(日) 12:51]

    ね。おれもHGUC量産型キュベレイ待ってる

    425335 はやみみ名無しさん [2023/02/05(日) 13:11]

    出すとしたら量産型は出さずにこのキュベレイ
    を出すと思います。
    バンダイもバ カばっかりだから。

    425337 はやみみ名無しさん [2023/02/05(日) 14:42]

    MGの量産型キュベレイも待ってます

    425339 はやみみ名無しさん [2023/02/05(日) 16:00]

    そろそろ宇宙世紀のガンダムを荒らすような事やめたら?
    ストーリ、設定的に結構無理あるよ

    425348 はやみみ名無しさん [2023/02/05(日) 18:38]

    量産型キュベレイの上位互換って
    要はキュベレイ各機より下なんやろ。要る?

    425351 はやみみ名無しさん [2023/02/05(日) 19:01]

    ドライセンのビームハブラシを持ってるところは誰もツッコまないんだな

    425353 はやみみ名無しさん [2023/02/05(日) 19:24]

    変わった名前だと思ったら、キュベレイの元ネタのキュベレー神の別名がこれで納得した

    425354 はやみみ名無しさん [2023/02/05(日) 19:29]

    量産型キュベレイが、HGUCで一般販売されますように何卒よろしくお願い申し上げます。

    425356 はやみみ名無しさん [2023/02/05(日) 20:25]

    HGUC量産型キュベレイ発売の際にはこれと互換できるパーツついたら良いんじゃないの?9割一緒なんでしょ?ZZ派にもUCエンゲージ派にも売れる形になるわけで。

    425363 はやみみ名無しさん [2023/02/05(日) 21:38]

    バンダイ
    「これキット化して売れたら
    量産型キット化してやるから買えよ」

    425372 はやみみ名無しさん [2023/02/06(月) 01:40]

    ※425328
    知識が作品のキャラみたいな二次的なもので止まってるとそういうとんちんかんなことを言い出す。

    マグナなんてローマ関係の言葉を探せばいくらでも出てくるぜ?

    425374 はやみみ名無しさん [2023/02/06(月) 06:55]

    そもそもキュベレイの名前自体に語源があったのが意外だったな。
    富野ガンダムのMSの名前なんて、ザクを筆頭に語呂の良さで決めてると思ってた。

    425483 はやみみ名無しさん [2023/02/09(木) 03:07]

    12< 量キュベはキュベおよびキュベmk2と遜色無いか性能向上型としている設定が多いから、量キュベより上=キュベレイの上位互換性能で間違いない。機体スペックはね。

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品