Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
てっきりウルとソーンは同時発売かと思った
426120 はやみみ名無しさん [2023/02/22(水) 01:00]エアREアル、遠目に見ると改修前の面影がある気がする
ともあれ発売時買えなさそうなのが残念やな
改修型には平手付かないの?
426129 はやみみ名無しさん [2023/02/22(水) 07:20]Amazonは安定の転売価格。
426130 はやみみ名無しさん [2023/02/22(水) 08:07]※426129
発売日翌日から損切りのパターン
デカールは買える時に買っとくべきか
今になってブルーディスティニーのデカールが欲しいけど、どこにも無い
さあ棚に並ぶかどうかだな。水星。
426148 はやみみ名無しさん [2023/02/22(水) 12:06]おそらくフルメカの1/100エアリアル改修型は発売されないだろうね。
426163 はやみみ名無しさん [2023/02/22(水) 19:44]何で?人を潰してブチ殺したシーンを再現するにはhgじゃ小さすぎる。正直pgでちぎれて吹き飛んだ腕血の海、さらにスレッタ、ミリオネアの表情パーツ。ファーストSeasonLast再現セットにして欲しい
426172 はやみみ名無しさん [2023/02/22(水) 21:09]どーせ買えないし
すっかり定着したなガンプラのイメージも
※426172
これだけバンダイが再販に注力してる中
はたして本当に買えない層がどれくらいいるのか。
あれだけ品薄だったエアリアルも今では普通に買える。
どーせ買えない
はもうネタでしかないな。
子供の頃は小遣いが足りなくて欲しいプラモデルやオモチャが買えなかった。
お金に余裕ができた今は転売ヤーによる品薄のせいで欲しいプラモデルやオモチャが買えなくなっってしまった。
神よ、死ぬまで俺達にオモチャを買わせないおつもりか!?
バイヤーいてもいなくてもプレバンでバンダイ自体が値上げしまくってるんだから同じや
気にせず買うか諦めるのみ
普通に買えてるって言う奴はそれはオタクらの住みエリアでだけの話だろうが?店舗によっては全く商品並んで無い地域が有るから言ってんのよ
自分視点でものを言うのやめたらどう?
※426184
コメント欄て自分視点の意見を言う場だと思うんだけど
あ、当然ルールの範囲内でね~
水星関連のキットだってAmazonでも定価で買えるチャンス何度もあったんだけどなぁ
店舗がーおま環がーって言って買えてない人は流石にアンテナ低過ぎると思う
まあ仕事があると休む時間もいるし暇ってわけにはいかんやろ
買えてない人は本当に買えてない
それを買う努 力だのアンテナだの
一々突っかかってくるヤツは
度を越したバンダイ擁護か転売屋、
あるいは極端に視野が狭いだけ
※426200
まんまブーメランやん。自分本位過ぎて草。
そこまでメーカーを嫌っていながらなぜ、ガンプラを買おうとするのだろう。
426208 はやみみ名無しさん [2023/02/23(木) 15:17]どの程度までが努 力って呼ぶのか人によりけりだから何とも言えないけれど、本当に欲しいと思ってたら店頭に覗きに行ったりネット通販チェックしたりくらいは当たり前にするだろ?
それすらも努 力だからやりたくないってんならそれは買えてなくても仕方なしだろう
努 力アレルギーなのか何だか知らないけどいい加減ある程度自分で行動しないと買えない状況なのは認めた方が良いよ
※426184
全く商品が無い地域があると言い切ってるからには
常にその地域の店舗を巡回して確認してるって事だろうけど
そんな事に時間をかける暇があるなら
売ってる地域に買いに行ったほうが良くない?
無い地域の巡回が忙しくて、有る所に行く暇が無いとか言わないよね?
件の炎上を「買うために努 力(行動)する事=恥ずかしい事」みたいな捻じ曲がった解釈して自分から行動しない言い訳にしてる"やらない理由探しの天才"が多すぎるんだよなぁ
行動起こした結果収穫ゼロだったらそれはご愁傷様としか言えないけども
※426209
巡回と言っても1か所しかないプラモ売り場(イオンのおもちゃ売り場)だけ
売ってる地域に買い出しも片道2時間超え、交通費も往復1万円超え、
それで買えるかどうかは不明って行為をしようと思う?
まあ電車なら始発に乗って努力しろって言うんでしょうけどさ
※426214
正直そのレベルの地域だとバンダイが悪いとか品薄がとかって理由だけじゃないでしょ
住んでる地域にホビーの需要が少ない、人が少ないから取り扱い店舗も少ないしそもそもお店自体が少ないってことなんだからそこで生きると決めた以上メリットデメリットは受け入れるしかないでしょ
※24ガンプラなんて辞めてまえ💢
426218 はやみみ名無しさん [2023/02/23(木) 21:55]色々あって、ガンプラ最高!
426221 はやみみ名無しさん [2023/02/23(木) 22:25]「日本では国民全員が平等」って言っても、別に皆が同じホビーを同様に楽しめるっていう意味じゃないからね。
もう少し大人になった方がいい。
※426217
そんなレベルじゃダメだな
今すぐ人生やめろ ぐらい罵らないと
※426216
※426214のいる地域なんて世の存在価値ゼロだから、
物資が流通しないわけだしね
こんな地域、消滅させても何の問題もなし
メーカーも被害者だと思うな。
物作りする側は売上だけじゃなくて、幅広く多くのユーザーに浸透して、新規層も増えれば将来的な売上や規模拡大につながるわけで…
誰でも作りやすいキットを作ったりメーカー希望価格をなるべく抑えたり、ここ近年ガンプラの製品としてのライトユーザーへの寄り添い方は尊敬しています。
だというのに、転売屋は
「転売屋が買いしめることで売上にもなるし、価格が高騰しているのは高くても買う需要があるからこれが本来の適正価格なんだ。」
だとか…。大抵は本気か嘘かじゃなくてただの正当化なんだろうけど、本気でそう思ってる人もいる…。
僕は「転売屋」や「転売から買う人」や「転売屋対策をしない小売店」のほうがよっぽどイヤだな…。
需要があって手に入りにくいのは仕方ないと思えるけど、そこに自分よがりな正義感や悪意が介入しているせいで市場があらされているのがイヤだ。
皆も同じ気持ちの人いるんじゃないかな…。
※426200
水星のキットに関しては企業がこれだけ努力して買うチャンスを何度も設けているのにまだ買えないって言ってるほうが極端に視野狭いんじゃないの?
最寄りの店舗にはなくてもAmazon含めWEB通販では買うチャンスは何度もあった。
これだけ短期間で何度も再販してくれる企業なんてそうないでしょ。
最寄りの店で大量に販売されるようになるまで文句言い続けるのか?
※426214
なんで実店舗縛りなんだよ。ここに書き込めてるってことはWEB通販利用できるよね?
※426214
大概の都府県はそれだけ時間と金かけたら
県境超えちゃうレベルなんだが
貴方の住んでる県?にガンプラ扱ってる店舗はないの?
北海道の僻地とかに住んでるの?
地方は、あらゆる物資・インフラもゼロにした方がいいな
世の中から完全に隔絶して住民ごと消滅させれば、問題もなくなるよ
| HOME |