タイミングも完全に逃してますし、期待してる人もあまりいないみたいですから、発売は絶望的かもしれません。
タイミングも完全に逃してますし、期待してる人もあまりいないみたいですから、発売は絶望的かもしれません。
今更こんな昔の記事にコメントが来てたから、
ついにキット化の動きがあったのか!?と思ったら違うのかよ
まぎらわしい…
今更こんな昔の記事にコメントが来てたから、
ついにキット化の動きがあったのか!?と思ったら違うのかよ
まぎらわしい…
試作品はすべて販売されてると思ってました。
試作後、販売されないMSって他にもあるんでしょうか?
試作だけだなんてもったいない。
試作品はすべて販売されてると思ってました。
試作後、販売されないMSって他にもあるんでしょうか?
試作だけだなんてもったいない。
ごめんなさい。ピックアップ記事で見かけて、誰もコメントしていなかったので、つい。
お騒がせしました。
ごめんなさい。ピックアップ記事で見かけて、誰もコメントしていなかったので、つい。
お騒がせしました。
気持ちはわかるよ...出て欲しかったねぇ。
気持ちはわかるよ...出て欲しかったねぇ。
MGノーベルとかMG F90とかあった気がします
MGノーベルとかMG F90とかあった気がします
こいつら共々もうMGで出るか怪しいし、RE/100に期待しとくかな
ホントは1/100サイズより手頃な1/144のHGUCで欲しいが、
ただでさえマイナー&小型MSでキット化難しそうなうえに、
最近は過去キットのrevive化にシフトしちゃってるからなあ
こいつら共々もうMGで出るか怪しいし、RE/100に期待しとくかな
ホントは1/100サイズより手頃な1/144のHGUCで欲しいが、
ただでさえマイナー&小型MSでキット化難しそうなうえに、
最近は過去キットのrevive化にシフトしちゃってるからなあ
MGだとGN-X4とか
他にも劇場版00ではHG刹那フラッグ、テロ リストが使ったGN-X3
あとは00一期放送前には1/60のガンダム4機が展示されてたりもした
MGだとGN-X4とか
他にも劇場版00ではHG刹那フラッグ、テロ リストが使ったGN-X3
あとは00一期放送前には1/60のガンダム4機が展示されてたりもした
今年はアニバーサリーなのに全くその辺も触れない
そしてこの試作品を展示した時も殆どが出すなの大合唱
・・・ある意味ガノタの総意とやらが伝わったのはあったな、あの時は
今年はアニバーサリーなのに全くその辺も触れない
そしてこの試作品を展示した時も殆どが出すなの大合唱
・・・ある意味ガノタの総意とやらが伝わったのはあったな、あの時は
出すななんて意見が多数だったん?
出すななんて意見が多数だったん?
実際のところでは大多数、この時の記事をまとめたとこなんかを調べたりヒとか確認するとわかるけどそりゃもう「優しい世界」の方々は出すなというところだったし
まあその辺が願ったのか商品化の道は断たれたという「優しい世界」の大勝利だったというものだが
実際のところでは大多数、この時の記事をまとめたとこなんかを調べたりヒとか確認するとわかるけどそりゃもう「優しい世界」の方々は出すなというところだったし
まあその辺が願ったのか商品化の道は断たれたという「優しい世界」の大勝利だったというものだが
「優しい世界」w
ヒで検索かけてみてもいまいちわからなかったけど、要はAGEシリーズ自体が売れてないのに無理に出さなくても良いよ、って声が多かったって事?
「優しい世界」w
ヒで検索かけてみてもいまいちわからなかったけど、要はAGEシリーズ自体が売れてないのに無理に出さなくても良いよ、って声が多かったって事?
それを言っていいのだったら同じようにお蔵入り果たしてるX魔王やザクアメイジングも売れてなかったからお蔵入り果たしましたと笑いながら言うけどな
それを言っていいのだったら同じようにお蔵入り果たしてるX魔王やザクアメイジングも売れてなかったからお蔵入り果たしましたと笑いながら言うけどな
AGE3などと違って試作も何も出てないのにお蔵入りとは
AGE3などと違って試作も何も出てないのにお蔵入りとは
キャラクター商品ではなくプラモデルとして欲しい
キャラクター商品ではなくプラモデルとして欲しい
出てただろ、X魔王と一緒に
その時の反応で言えば早く出してくれとかだったか
※18
いや「出すな」もかなり占めてたぐらいだがな、この辺も当時のを詳しく調べればそりゃもう・・・なぐらいに
出てただろ、X魔王と一緒に
その時の反応で言えば早く出してくれとかだったか
※18
いや「出すな」もかなり占めてたぐらいだがな、この辺も当時のを詳しく調べればそりゃもう・・・なぐらいに
まぁガフランすらMG化予定があったぐらいだからな。
妖怪ウオッチにならなかったな。
まぁガフランすらMG化予定があったぐらいだからな。
妖怪ウオッチにならなかったな。
そりゃ人気になってもらったらガンダムブランドが終わるとか言ってたぐらいだしな、今でもそんなのいうのもいるけど
※22からしたってならなかったのが嬉しい一人なのは文面からでも伝わるが
そりゃ人気になってもらったらガンダムブランドが終わるとか言ってたぐらいだしな、今でもそんなのいうのもいるけど
※22からしたってならなかったのが嬉しい一人なのは文面からでも伝わるが
いや、人気になればいいと思ったけどね。
もともと子供向け番組だし、GB(おもちゃ)とか今4歳の子供が一生懸命遊んでる姿みるともっとライナップ欲しかったよ!
(FXだけは譲らなかったがw)
作品が良いにこした事ないんだが、基本ガンプラコレクターなんで
メカデザインは結構好みだったからガフランですらMGで欲しかった位。
ちょっと驚いたが、みな同じ反応ね。っていうのは、
ヤッターMGキター!!え?昔の記事って言う意味よ。
いや、人気になればいいと思ったけどね。
もともと子供向け番組だし、GB(おもちゃ)とか今4歳の子供が一生懸命遊んでる姿みるともっとライナップ欲しかったよ!
(FXだけは譲らなかったがw)
作品が良いにこした事ないんだが、基本ガンプラコレクターなんで
メカデザインは結構好みだったからガフランですらMGで欲しかった位。
ちょっと驚いたが、みな同じ反応ね。っていうのは、
ヤッターMGキター!!え?昔の記事って言う意味よ。
デステニーは売れてることは売れてる
デステニーは売れてることは売れてる
BFの放送開始以降、第53~55回全日本模型ホビーショーと第53~54回静岡ホビーショーのレビューをざっと見直してみたんだけど該当しそうな写真は見つけられなかったわ。
知ってる人いましたら情報お願いします。
BFの放送開始以降、第53~55回全日本模型ホビーショーと第53~54回静岡ホビーショーのレビューをざっと見直してみたんだけど該当しそうな写真は見つけられなかったわ。
知ってる人いましたら情報お願いします。
模型雑誌の作例があったんじゃないの?
人騒がせだね。
模型雑誌の作例があったんじゃないの?
人騒がせだね。
2010年春発売予定とまで告知されてたのに。
2010年春発売予定とまで告知されてたのに。
そりゃデスティニー含めた種関連の方が売れると判断してるからだろ?でなきゃ毎年の商品化なんてあり得ない、これは00関連やUC関連にも言えるけどさ
対してAGE関連は放送終わったらまるで存在すらないかのように出さないの一点張り、再販にしたってホントにあるか無いかレベルになってる
これは昨今の作品という見方からしたって確実に言えるだろ?上記での種関連や00関連なんか当時の放送が終わってからでも全くのノンストップなぐらいに新商品の連発という
※28
※29
アレはちゃんとした試作品と表記さてたはずだぞ、雑誌媒体でもそう触れてたはずだし
流石に既存のキットからの改造なんて表記の方が全くされてもいないが
そりゃデスティニー含めた種関連の方が売れると判断してるからだろ?でなきゃ毎年の商品化なんてあり得ない、これは00関連やUC関連にも言えるけどさ
対してAGE関連は放送終わったらまるで存在すらないかのように出さないの一点張り、再販にしたってホントにあるか無いかレベルになってる
これは昨今の作品という見方からしたって確実に言えるだろ?上記での種関連や00関連なんか当時の放送が終わってからでも全くのノンストップなぐらいに新商品の連発という
※28
※29
アレはちゃんとした試作品と表記さてたはずだぞ、雑誌媒体でもそう触れてたはずだし
流石に既存のキットからの改造なんて表記の方が全くされてもいないが
いや、だから...※27〜※29の流れは、アレとか言われてもそもそも何を指して言っているのかが共有できないからソース教えて...って事じゃないの?
不勉強で申し訳ないけど、俺もどこに載ってたのか教えて欲しい。ググっても出てこないんだもの。見てみたいよ。
いや、だから...※27〜※29の流れは、アレとか言われてもそもそも何を指して言っているのかが共有できないからソース教えて...って事じゃないの?
不勉強で申し訳ないけど、俺もどこに載ってたのか教えて欲しい。ググっても出てこないんだもの。見てみたいよ。
ゲーム(PSP)で本気出す。とか「あれから数年後…」なのにMSは数年前のまま進化してない。とか視聴者舐めきった体制でやられちゃったからなぁ
それだけにテコ入れでようやくまともなレベルになった三期四期の主役MSなだけに
タイタスとかスパローとかよりもまずは歴代AGE出してからにして欲しかったわ
ゲーム(PSP)で本気出す。とか「あれから数年後…」なのにMSは数年前のまま進化してない。とか視聴者舐めきった体制でやられちゃったからなぁ
それだけにテコ入れでようやくまともなレベルになった三期四期の主役MSなだけに
タイタスとかスパローとかよりもまずは歴代AGE出してからにして欲しかったわ
RE100のコンセプトには繋がった気がするけども・・・
AGE-3フォートレスのMG待ってたなぁ
本編でのあのマップ兵器感とホバリングが好きだったわ
RE100のコンセプトには繋がった気がするけども・・・
AGE-3フォートレスのMG待ってたなぁ
本編でのあのマップ兵器感とホバリングが好きだったわ
MG レギルス
でもその前に AGEシリーズ完結 が先だな
MG レギルス
でもその前に AGEシリーズ完結 が先だな
ダークハウンドいるのに何故レギルス出さないんだ!
ダークハウンドいるのに何故レギルス出さないんだ!
…1/100でブルーデスティニーも頼んます
(ここで書いてもしょうがないが)
…1/100でブルーデスティニーも頼んます
(ここで書いてもしょうがないが)
そいつらは見た目が色々と派手だから劇中の活躍抜きで普通に売れてるんじゃない
種運命だと前半のインパルスやセイバー、ガイア・カオス・アビス辺りは売れてなさそうだけど
当時ブラストインパルス・ガイア・アビスだけなぜか1/100で出なかったし
(ブラストインパルスは最近になってやっとHGでキット化するけど)
そいつらは見た目が色々と派手だから劇中の活躍抜きで普通に売れてるんじゃない
種運命だと前半のインパルスやセイバー、ガイア・カオス・アビス辺りは売れてなさそうだけど
当時ブラストインパルス・ガイア・アビスだけなぜか1/100で出なかったし
(ブラストインパルスは最近になってやっとHGでキット化するけど)
それはない。デスティニーはともかく、ストライクフリーダムには「天空のキラ」という最高の初出撃回がある。
それはない。デスティニーはともかく、ストライクフリーダムには「天空のキラ」という最高の初出撃回がある。
あ、そうでした
ストフリはちゃんと活躍してましたね、失礼しました
(初出撃はストライクで相手するもボロボロ→ストフリに乗り換えて一気に無双みたいな話だったっけ)
SEEDみたく話自体が微妙でも、もっと印象に残るMS活躍回があればなあ…
タイタス初出撃の回でなぜかGエグゼスの方が目立つとかわけわからん事はしてたが
あ、そうでした
ストフリはちゃんと活躍してましたね、失礼しました
(初出撃はストライクで相手するもボロボロ→ストフリに乗り換えて一気に無双みたいな話だったっけ)
SEEDみたく話自体が微妙でも、もっと印象に残るMS活躍回があればなあ…
タイタス初出撃の回でなぜかGエグゼスの方が目立つとかわけわからん事はしてたが
このタイミングでか!!ジャスティス同様おめでとう!!!!
このタイミングでか!!ジャスティス同様おめでとう!!!!
早合点してはいけない
最新コメントじゃなく、記事そのものの日付を確認するんだ
早合点してはいけない
最新コメントじゃなく、記事そのものの日付を確認するんだ
種と種デスはは2000年代で一番円盤売れたアニメだぞ
光造試作ができてるってことは量産一歩手前
設計まではできてたってこと
改造作例展示のジンクスとかとはレベルが違う
種と種デスはは2000年代で一番円盤売れたアニメだぞ
光造試作ができてるってことは量産一歩手前
設計まではできてたってこと
改造作例展示のジンクスとかとはレベルが違う
まあ、FXがさらに何年後かに出るなら欲しいけどね。
まあ、FXがさらに何年後かに出るなら欲しいけどね。
MGのAGEシリーズは評判いいみたいだし、できるなら展開してほしいね。
プレバン扱いでも難しいかい?
MGのAGEシリーズは評判いいみたいだし、できるなら展開してほしいね。
プレバン扱いでも難しいかい?
MGガンダムAGE-FX、ずっとまってるんだけどな
MGガンダムAGE-FX、ずっとまってるんだけどな
去年じゃないの? 5周年。そして、去年は何も出なかったような。というかアゲのガンプラの新商品って最近何かあったっけ?
去年じゃないの? 5周年。そして、去年は何も出なかったような。というかアゲのガンプラの新商品って最近何かあったっけ?
売れてても例えばOOもエクシア系統やジンクス以外はMG化されてないし、デュナメスやキュウリ、GN電池、サバーニャやラファエルと結構待ってる機体多いんだけどなぁ・・・。
売れてても例えばOOもエクシア系統やジンクス以外はMG化されてないし、デュナメスやキュウリ、GN電池、サバーニャやラファエルと結構待ってる機体多いんだけどなぁ・・・。
そう、ガンダムブレイカー3 DLCの中ではね・・・
そう、ガンダムブレイカー3 DLCの中ではね・・・
やっぱり設計データはできてるんだな
やっぱり設計データはできてるんだな
特にAGE-FX
特にAGE-FX
それか据え置きスパロボ参戦とか
それか据え置きスパロボ参戦とか
永遠に
永遠に
MG F90 2022年現在プレバンで受注しております。良かったね。
MG F90 2022年現在プレバンで受注しております。良かったね。
53番のコメントなんてどこにもないんですけど? (12/04 15:59)
空を飛んでいる時に敵からの視認性を低下させるためブルー系のロービジビリティカラーになっているのがリアルなんだよ。 (12/04 15:57)
LEDシートにひびが入っている為、
断線する確率が高い。
メーカーは補強・保障・修理できない。
買ったら最後!! (12/04 15:50)
この配色に一体どんな意図や目的があるの? (12/04 15:46)
今は輸出の方が儲かるから
国内一般店の棚が埋まってなくても
メーカーは困らない。
他社の売れない商品が大量陳列されています。
希望のガンプラが買えないので
(12/04 15:43)
あんなに余ってたのに勝手だな。 (12/04 15:13)
映画らしいし。 (12/04 12:48)
PSVR2とPCでも出せばいいじゃん。
なんならSwitchも一応VR対応してるんだから出してもいい。 (12/04 12:41)
バンナムがゲーム化したらNewガンブレみたいになるが。 (12/04 12:31)
イリヤ・ソラリ(CV:あのちゃん) (12/04 11:35)
そんなのは いやだ1 (12/04 09:56)
ガンダムがこっち向いた時の恐怖感が実に素晴らしい。 (12/04 09:55)
誰が理解しろと言った?
従うんだ!! (12/04 09:52)