コメント
5573. はやみみ名無しさん
:[2013/01/29/(火) 22:42]
はやみみ名無しさん
[2013/01/29/(火) 22:42]
待ってましたオリジン!
返信(0レス)
0
待ってましたオリジン!
5574. はやみみ名無しさん
:[2013/01/29/(火) 22:49]
はやみみ名無しさん
[2013/01/29/(火) 22:49]
来年ちょうど35周年だもんなぁガチネタっぽい。今年は新ガンダムシリーズは無しかな。ユニコーン6、7があればまぁ充分だろうけど。
返信(0レス)
0
来年ちょうど35周年だもんなぁガチネタっぽい。今年は新ガンダムシリーズは無しかな。ユニコーン6、7があればまぁ充分だろうけど。
5575. はやみみ名無しさん
:[2013/01/29/(火) 23:13]
はやみみ名無しさん
[2013/01/29/(火) 23:13]
日本語の不自然さ的に中国あたりのコラ画像みたいな印象・・・
返信(0レス)
0
日本語の不自然さ的に中国あたりのコラ画像みたいな印象・・・
5576. おでん
:[2013/01/29/(火) 23:15]
おでん
[2013/01/29/(火) 23:15]
MGゾック、商品化されるかな?
PGにも期待したいです!
TVシリーズ化されるのなら出来る限り原作に忠実にアニメ化して欲しいです。
PGにも期待したいです!
TVシリーズ化されるのなら出来る限り原作に忠実にアニメ化して欲しいです。
返信(0レス)
0
MGゾック、商品化されるかな?
PGにも期待したいです!
TVシリーズ化されるのなら出来る限り原作に忠実にアニメ化して欲しいです。
PGにも期待したいです!
TVシリーズ化されるのなら出来る限り原作に忠実にアニメ化して欲しいです。
5577. はやみみ名無しさん
:[2013/01/29/(火) 23:19]
はやみみ名無しさん
[2013/01/29/(火) 23:19]
マ・クベ、ドズル、何よりもセイラさんの声が気になる。
返信(0レス)
0
マ・クベ、ドズル、何よりもセイラさんの声が気になる。
5578. はやみみ名無しさん
:[2013/01/29/(火) 23:20]
はやみみ名無しさん
[2013/01/29/(火) 23:20]
文字フォントと言い、ビジュアルがオリジンではないことと言い、怪しい感じですね。
しかし正式な発表はいつになるんだろうか…
しかし正式な発表はいつになるんだろうか…
返信(0レス)
0
文字フォントと言い、ビジュアルがオリジンではないことと言い、怪しい感じですね。
しかし正式な発表はいつになるんだろうか…
しかし正式な発表はいつになるんだろうか…
5579. あ
:[2013/01/29/(火) 23:22]
あ
[2013/01/29/(火) 23:22]
シリーズ第一作のリメイクって、別にガンダムに限らず、本当に最後の禁じ手なんだがなぁ…。
大体、あれは「オリジン」っていうより「安彦解釈版」とでもいうべき内容だから、「リアルロボットアニメの金字塔、機動戦士ガンダムのシリーズ第一作を完全リメイク!」なんて謳って
大々的にTVでやられると、正直ゲンナリする。TVシリーズで…ってのはデマであることを節に願う。
脚本や音響は変えずに、作画だけ完全新作…ってんなら諸手を挙げて歓迎だけどな、俺は。
大体、あれは「オリジン」っていうより「安彦解釈版」とでもいうべき内容だから、「リアルロボットアニメの金字塔、機動戦士ガンダムのシリーズ第一作を完全リメイク!」なんて謳って
大々的にTVでやられると、正直ゲンナリする。TVシリーズで…ってのはデマであることを節に願う。
脚本や音響は変えずに、作画だけ完全新作…ってんなら諸手を挙げて歓迎だけどな、俺は。
返信(0レス)
0
シリーズ第一作のリメイクって、別にガンダムに限らず、本当に最後の禁じ手なんだがなぁ…。
大体、あれは「オリジン」っていうより「安彦解釈版」とでもいうべき内容だから、「リアルロボットアニメの金字塔、機動戦士ガンダムのシリーズ第一作を完全リメイク!」なんて謳って
大々的にTVでやられると、正直ゲンナリする。TVシリーズで…ってのはデマであることを節に願う。
脚本や音響は変えずに、作画だけ完全新作…ってんなら諸手を挙げて歓迎だけどな、俺は。
大体、あれは「オリジン」っていうより「安彦解釈版」とでもいうべき内容だから、「リアルロボットアニメの金字塔、機動戦士ガンダムのシリーズ第一作を完全リメイク!」なんて謳って
大々的にTVでやられると、正直ゲンナリする。TVシリーズで…ってのはデマであることを節に願う。
脚本や音響は変えずに、作画だけ完全新作…ってんなら諸手を挙げて歓迎だけどな、俺は。
5581. はやみみ名無しさん
:[2013/01/29/(火) 23:27]
はやみみ名無しさん
[2013/01/29/(火) 23:27]
これを待ってたんだよ…ガンダムAで発表されてから続報出るまで、何回読み返したことか…
オリジン版のガンプラも出るのかな~…生きるのが楽しい!!\(//∇//)\
オリジン版のガンプラも出るのかな~…生きるのが楽しい!!\(//∇//)\
返信(0レス)
0
これを待ってたんだよ…ガンダムAで発表されてから続報出るまで、何回読み返したことか…
オリジン版のガンプラも出るのかな~…生きるのが楽しい!!\(//∇//)\
オリジン版のガンプラも出るのかな~…生きるのが楽しい!!\(//∇//)\
5582. はやみみ名無しさん
:[2013/01/29/(火) 23:30]
はやみみ名無しさん
[2013/01/29/(火) 23:30]
日本語とフォント的に中国製のガセネタでしょうね。
個人的にオリジンのアニメはUCが終わった後にそのままスタッフがスライドしてOVAで、と踏んでるんですが。
個人的にオリジンのアニメはUCが終わった後にそのままスタッフがスライドしてOVAで、と踏んでるんですが。
返信(0レス)
0
日本語とフォント的に中国製のガセネタでしょうね。
個人的にオリジンのアニメはUCが終わった後にそのままスタッフがスライドしてOVAで、と踏んでるんですが。
個人的にオリジンのアニメはUCが終わった後にそのままスタッフがスライドしてOVAで、と踏んでるんですが。
5583. はやみみ名無しさん
:[2013/01/29/(火) 23:37]
はやみみ名無しさん
[2013/01/29/(火) 23:37]
http://kinks3.tumblr.com/post/20907068399/8
この画像を加工したのでは?大きさも同じです。
この画像を加工したのでは?大きさも同じです。
5584. はやみみ名無しさん
:[2013/01/29/(火) 23:44]
はやみみ名無しさん
[2013/01/29/(火) 23:44]
いつだったかそんな噂もあったけど、これはガセな気がする…
返信(0レス)
0
いつだったかそんな噂もあったけど、これはガセな気がする…
5594. はやみみ名無しさん
:[2013/01/30/(水) 13:39]
はやみみ名無しさん
[2013/01/30/(水) 13:39]
ガセなの?
TVは前作がコケてるから、次はプレッシャーかかるだろうなぁ(ノ_・。)
TVは前作がコケてるから、次はプレッシャーかかるだろうなぁ(ノ_・。)
返信(0レス)
0
ガセなの?
TVは前作がコケてるから、次はプレッシャーかかるだろうなぁ(ノ_・。)
TVは前作がコケてるから、次はプレッシャーかかるだろうなぁ(ノ_・。)
5597. はやみみ名無しさん
:[2013/01/30/(水) 15:33]
はやみみ名無しさん
[2013/01/30/(水) 15:33]
個人的には、キャストは総入れ替えして欲しい。
オリジナル版の声優を再起用したところで、当時と同じ声は出せないんだし…。
皆さんはオリジナル派? リニューアル派?
…それよりも、最近のアニメーターは絵が上手いとは言え、安彦キャラをどれだけ表現できるのかって方が気になるかな。
オリジナル版の声優を再起用したところで、当時と同じ声は出せないんだし…。
皆さんはオリジナル派? リニューアル派?
…それよりも、最近のアニメーターは絵が上手いとは言え、安彦キャラをどれだけ表現できるのかって方が気になるかな。
返信(0レス)
0
個人的には、キャストは総入れ替えして欲しい。
オリジナル版の声優を再起用したところで、当時と同じ声は出せないんだし…。
皆さんはオリジナル派? リニューアル派?
…それよりも、最近のアニメーターは絵が上手いとは言え、安彦キャラをどれだけ表現できるのかって方が気になるかな。
オリジナル版の声優を再起用したところで、当時と同じ声は出せないんだし…。
皆さんはオリジナル派? リニューアル派?
…それよりも、最近のアニメーターは絵が上手いとは言え、安彦キャラをどれだけ表現できるのかって方が気になるかな。
5609. はやみみ名無しさん
:[2013/01/30/(水) 23:53]
はやみみ名無しさん
[2013/01/30/(水) 23:53]
画像に関してはコラですよ
返信(0レス)
0
画像に関してはコラですよ
5610. はやみみ名無しさん
:[2013/01/31/(木) 00:18]
はやみみ名無しさん
[2013/01/31/(木) 00:18]
これは『機動戦士ガンダム』のリメイクではない
『機動戦士ガンダム』とは別の作品である、
と捉えるならばキャストの再構築もアリだろう。
ちょうど『スター・トレック』を別キャストでやった
2009年の映画のようなものというか。
『機動戦士ガンダム』とは別の作品である、
と捉えるならばキャストの再構築もアリだろう。
ちょうど『スター・トレック』を別キャストでやった
2009年の映画のようなものというか。
返信(0レス)
0
これは『機動戦士ガンダム』のリメイクではない
『機動戦士ガンダム』とは別の作品である、
と捉えるならばキャストの再構築もアリだろう。
ちょうど『スター・トレック』を別キャストでやった
2009年の映画のようなものというか。
『機動戦士ガンダム』とは別の作品である、
と捉えるならばキャストの再構築もアリだろう。
ちょうど『スター・トレック』を別キャストでやった
2009年の映画のようなものというか。
コメントを書く
背部ユニットのミサイルは別パーツだと思うけど、一つ一つは分かれて無さそうだった(六発一体成型の弾頭パーツに穴あき外装を被せてあるような感じ) (10/03 01:37)
普通に価額と発売時期の発表だと思う (10/03 00:44)
早く戦わせて遊びたいな。
果たして勝っ (10/03 00:24)
たいへんありがたいレビュー記事。 (10/03 00:20)
ランナーごと流用とデータだけ流用
人によって受け取り方が違うから難しいとこやな (10/03 00:20)
ランナーは新規だけど元のCADデータはユニコーンガンダム流用ってあったよ (10/03 00:13)
メタバースのアニメ放映とSEED FREEDOMのガンプラ発表がメインイベントだとタイムテーブル発表されているだろ。他の発表は先の模型ショーで完了したいます。期待し (10/03 00:11)
興味のない物までいちゃもんつけに来んな
シードマンかよ (10/03 00:01)
興味の無いものを何故覚えなきゃいけないんだよ。そんなのうろ覚えでいいんだよ。 (10/02 23:52)
興味の無いものを何故覚えなきゃいけないんだよ。そんなのうろ覚えでいいんだよ。 (10/02 23:51)
ほぅキミは18メートルのロボットが実際に運用されてるのを見た事があるのかね? (10/02 23:47)
最強兵器フォトントルピードを使うならメタバースしか無いでしょ (10/02 22:46)
じゃ一生無いじゃん! (10/02 22:38)
考えたくないけど拡張パーツセット2の発売までコレの再販が無い場合も十分にありえるぞよ。 (10/02 22:23)
2次は4月発送とかだろうなぁ。
なげぇーーヽ(´o`; (10/02 22:20)
USO800ですね、懐かしい (10/02 21:02)
いやー何か変なサイトに飛ばされたのかと思って焦っちゃったよ。 (10/02 20:36)
駄々あまり決定やん (10/02 20:27)
やっぱ夜に覗くと復活してるもんだな (10/02 20:22)
ハセガワやマックスファクトリーとかに旧宇宙世紀のガンプラ販売させてあげてよ… (10/02 20:20)