
2014年5月15日(木)から18日(日)まで、ツインメッセ静岡で開催されていた『第53回静岡ホビーショー2014』のバンダイブースで、2014年7月発売の「HGUC 1/144 AMX-101E シュツルム・ガルス」の塗装完成見本が展示されました。

「HGUC シュツルム・ガルス」の塗装完成見本です。

キットは完全新規造形となります。

チェーンマインです。
チェーンマインは、展示品の攻撃状態とケース収納状態が付属し、ケース収納状態は背中に背負うことができます。

シールドスパイクは、専用のジョイントパーツを組み合わせて、展示品のように強襲形態を再現できます。
劇中では、冒頭の活躍が華々しかったですね。

背中に、チェーンマインのケース収納状態を背負っています。
あと、左右の肩部のマグネットアンカー(●の部分)は専用パーツ+リード線で射出状態を再現できます。
関連商品
HGUC 1/144 AMX-101E シュツルム・ガルス(機動戦士ガンダムUC)〔アマゾン〕
買いますわ
やっぱカッケーわ
買いますわ
やっぱカッケーわ
このキットのフレームにガルスJの外装を取り付けたらカッコイイガルスJができるかな?
このキットのフレームにガルスJの外装を取り付けたらカッコイイガルスJができるかな?
ガルスJが原作はオレなのにと泣いてます
ガルスJが原作はオレなのにと泣いてます
J,K,Lで並ぶし
J,K,Lで並ぶし
正直ガルスJは人気の機体じゃないし、Kも4話じゃあまり目立たなかったし
でもシュツルムガルスが活躍してれば新規のファンもついて、今後の商品展開もしやすくなるだろうからな
でも昔のガルスJのキットも悪くはないよ
正直ガルスJは人気の機体じゃないし、Kも4話じゃあまり目立たなかったし
でもシュツルムガルスが活躍してれば新規のファンもついて、今後の商品展開もしやすくなるだろうからな
でも昔のガルスJのキットも悪くはないよ
一緒に流されたリゼルをフルコーンのブースターにくくりつけてネェルアーガマーに帰すシーンで機体込みで好きになったわ
一緒に流されたリゼルをフルコーンのブースターにくくりつけてネェルアーガマーに帰すシーンで機体込みで好きになったわ
俺もあの漫画で買う決心ついた
探しに行かなかったら、あの機付長
コロニーレーザーで蒸発してたよね…
チャラ男の機付長はどうなったんだろう…
俺もあの漫画で買う決心ついた
探しに行かなかったら、あの機付長
コロニーレーザーで蒸発してたよね…
チャラ男の機付長はどうなったんだろう…
シュツルムガルスのこのダルそうにチェーンマイン引きずってるポーズはなんかかっこええなw
シュツルムガルスのこのダルそうにチェーンマイン引きずってるポーズはなんかかっこええなw
普通にビームサーベルで戦った方がいいと思うが?
尺をわざわざこのMSのために取ったりと違和感有り過ぎ
普通にビームサーベルで戦った方がいいと思うが?
尺をわざわざこのMSのために取ったりと違和感有り過ぎ
頭の可動だけが心配ですわ
頭の可動だけが心配ですわ
ガルス対ジェガンの尺程度で全裸対バナージの白兵戦が描けるとは思いません
「あんな打突器」は0079の頃からありますし
0083劇中でマリーネがF2の頭を粉砕したりと対MS戦でも効果的です
ガルスは強襲するための特攻機だからジェネレータを全て推力にまわしたのかもしれません
ガルス対ジェガンの尺程度で全裸対バナージの白兵戦が描けるとは思いません
「あんな打突器」は0079の頃からありますし
0083劇中でマリーネがF2の頭を粉砕したりと対MS戦でも効果的です
ガルスは強襲するための特攻機だからジェネレータを全て推力にまわしたのかもしれません
ホントだ全部ツメ?が付いてるんだな。
ホントだ全部ツメ?が付いてるんだな。
色も目立ちまくるし…
まあデザインが好みなんで改造前提で買いますけどね~
色も目立ちまくるし…
まあデザインが好みなんで改造前提で買いますけどね~
ビーム兵器標準装備のUC0096時代だから「あんな打突器」なわけでしょ
ビームサーベル突き立てられて簡単にアウト
ビーム兵器標準装備のUC0096時代だから「あんな打突器」なわけでしょ
ビームサーベル突き立てられて簡単にアウト
※14
何かの漫画ですか?
※14
何かの漫画ですか?
ユニコーンエース掲載の漫画
ガルスにブースターぶつけて追い出したあとユニコーンが抱えてたリゼルのパイロットの過去話も入ってる
ユニコーンエース掲載の漫画
ガルスにブースターぶつけて追い出したあとユニコーンが抱えてたリゼルのパイロットの過去話も入ってる
ズサのフォローもあったし
そういえば、ファイヤナッツで火だるまにされたあのズサはどうなったんだろ
ズサのフォローもあったし
そういえば、ファイヤナッツで火だるまにされたあのズサはどうなったんだろ
ユニコーンエースvol6の袖付きの機付長は詩詠うでっせ
あのシュツルム・ガルスは不調だったらしいね
ユニコーンエースvol6の袖付きの機付長は詩詠うでっせ
あのシュツルム・ガルスは不調だったらしいね
不調じゃないよ
機付き長が出撃してほしくないから嘘ついてただけ
不調じゃないよ
機付き長が出撃してほしくないから嘘ついてただけ
おお、ありがとう。なんか面白そうなドラマがあったみたいね
前後を敵に挟まれても余裕気に振る舞うガルスかっこよかったな~、デザイン気に入らなかったけどアレ観て惚れてしまった。やっぱ劇中の活躍って大事だわ
コイツが売れたらガルスJ、Kも出そうって魂胆だろう、そんでもってついでにコンロイ機もプレバンで出して「シュツルムガルスと合わせて劇中の戦闘を再現しよう!」って煽り文句で攻めてくんだろ~汚ねーなバンダイは~
おお、ありがとう。なんか面白そうなドラマがあったみたいね
前後を敵に挟まれても余裕気に振る舞うガルスかっこよかったな~、デザイン気に入らなかったけどアレ観て惚れてしまった。やっぱ劇中の活躍って大事だわ
コイツが売れたらガルスJ、Kも出そうって魂胆だろう、そんでもってついでにコンロイ機もプレバンで出して「シュツルムガルスと合わせて劇中の戦闘を再現しよう!」って煽り文句で攻めてくんだろ~汚ねーなバンダイは~
ゼータプラスはあんな扱いでも売れるけど、こいつはそうもいかんだろ。
ゼータプラスはあんな扱いでも売れるけど、こいつはそうもいかんだろ。
※30の者だ
知らんかったww
わざわざすまんなw
※30の者だ
知らんかったww
わざわざすまんなw
エコーズジェガンと並べて飾らないと
エコーズジェガンと並べて飾らないと
量産機同士の渋い戦闘は大好物なんですけどね
量産機同士の渋い戦闘は大好物なんですけどね
精神戦はなんか…さめる^^;
ま、キットは買うがねっ!(笑)
精神戦はなんか…さめる^^;
ま、キットは買うがねっ!(笑)